【サービス終了】『安全退職ドットコム』の退職代行を徹底調査!(評判・口コミ)

安全退職ドットコムのサービスって終了したんです円。
どんな口コミや評判だったのかが気になります。


上記のような方に向け、今回は安全退職ドットコムについて徹底的に調査した結果をまとめました。


結論からいうと、下記になります。


弁護士対応で安全だが、認知度があまり広まらず、対応が遅いという点もデメリットだったため。


理由は下記のポイントになります。


安全退職.comの特徴

《GOOD》
実績値が明確
料金設定がシンプル
交渉が可能
etc…

《 BAD 》
一般の退職代行サービスよりは高額
対応が遅い
支払いは銀行振込のみ


理由の詳細は、後ほどデメリットと合わせて紹介いたします。


退職代行ドットコムの利用を考えている方は、是非参考にしてみてくださいね。



この記事でわかること

≫ 安全退職ドットコムの特徴
≫ 安全退職ドットコムのメリット・デメリット
≫ おすすめの退職代行サービス



本記事の信頼性
Webマーケティング会社勤務経験 担当業務:マーケット調査・Web広告、退職代行業者50社以上を徹底調査 一般サービス・弁護士を含む、仕事に悩み、体調を崩した経験ありサービス利用者目線で情報を届けます!

Twitterアカウント(@whitetiger_kgmn)

約50社以上の退職代行サービスを徹底調査。

サービスに関連する書籍の情報と合わせ、Webマーケター目線で情報を発信しています。

わたし自身も退職に悩み、体調を崩した経験があるので、サービス利用者目線で気になるポイントをまとめました。



すぐにでも退職したいので、記事を読む時間がありません、、。


そんな方は、下記の3つのサービスから選ぶのがおすすめです。


50社以上のサービスを比較して、安全性、信頼度、値段面から厳選した3サービスなので、安心して退職をすることができますよ:)



おすすめ退職代行サービス

① 弁護士法人みやび

法のプロである弁護士対応の退職代行サービス。レスポンスの早さも評判があり、相談料無料、実績も豊富で安心できます。一般のサービスではお断りされてしまう場合も、「弁護士法人みやび」でれば利用可能です。

>>「弁護士法人みやび」で退職する。

>>「弁護士法人みやび」の詳細をみる。

② 退職代行ガーディアン

東京労働委員会に認定されている「東京労働経済組合」が運営している退職代行サービス。料金も29,800円と安く、安全面、サポート面でも安心して利用ができます。

>>「退職代行ガーディアン」を利用する。

>>「退職代行ガーディアン」の詳細はこちら。


③ 男の退職代行

一般社団法人「JRAA(日本退職代行協会)」から、安全性を保証さた退職代行サービス。料金も19,800円~29,800円と安く、24時間受付、対応の早さも抜群で頼りになるサービスとなっています。

>>「男の退職代行」を利用する。

>>「男の退職代行」の詳細をみる。



安全退職ドットコムってどんな会社?


まず、サービスの信頼性を知るため、事務所概要やサービス内容について調査した結果をまとめました。


事務所概要

運営会社小林総合法律事務所
所属弁護士会第二東京弁護士会
設立2012年5月1日
代表弁護士小林博孝
取扱事項・民事一般
・民事保全
・倒産処理
・商事訴訟
・刑事
所在地〒105-0012
東京都港区芝大門1-1-21成和大門ビル5F
TEL:03-5408-1560

『安全退職ドットコムは』、東京の港区に事務所を構える『小林総合法律事務所』が提供しているサービスです。


「借金問題」や「賃貸不動産の滞納問題」など、民事一般の相談を得意としています。


退職代行の相談は、これまで900件以上対応しており、退職率も100%なので、サービスの信頼度は高いと言えるでしょう。


代表弁護士プロフィール


小林博孝(公式HPより引用)

※公式HPより引用


担当弁護士小林 博孝
資格弁護士
所属第二東京弁護士会
経歴1980年 3月 同志社大学法学部法律学科卒業
1988年 10月 司法試験合格
1991年 3月 最高裁判所司法研修所(東京修習)修了
1991年 4月 弁護士登録 
1995年 5月 小林博孝法律事務所  開設
1998年 6月 クリエイト法律事務所 開設
2000年 5月 小林総合法律事務所  開設
プロフィールプロフィールはこちら

代表弁護士の『小林博孝』さんのプロフィールをまとめています。


1991年4月から法律問題解決を行ってきた、実績豊富なベテラン弁護士が代表なので、利用する側にとっても安心感があります。


弁護士への相談は、そのお堅いイメージから、どうしても委縮してしまう人が多いと思います。


しかし、『小林総合法律事務所』では、利用者が気軽な気持ちで相談できるよう、親切・丁寧な対応を心がけています。


利用者の気持ちを理解した対応を行ってくれるので、安心して相談することができるでしょう。



サービス概要


安全退職ドットコム
※安全退職ドットコム HP より引用

営業時間【弁護士事務所の営業時間】
平日 8時~18時(メールは24時間対応)
定休日土日祝日
利用料金54,000円(税込)
追加料金なし

※退職に伴い金銭を受領した場合のみ、経済的利益の20%を支払い。
支払方法銀行振込
連絡方法メール:問合せフォーム、
若しくは下記アドレスから相談
info@anzen-taisyoku.com
サービスHPhttps://anzen-taisyoku.com/

『安全退職ドットコム』のサービス概要についてまとめました。


各項目別に、確認してみましょう。


料金設定


利用料金一律:54,000円(税込)
追加料金なし

※退職時に経済的利益があった場合、
20%を報酬金として支払い。
支払方法銀行振込

料金は、雇用形態に関係なく一律54,000円(税込)となっています。


弁護士事務所を利用する場合の相場は、5万円ほどなので、高くはない金額です。

また、その他追加料金は一切ありません。


ただし、「未払い給与」や「未払い残業代」などの交渉がある場合、請求が成功した場合のみ、請求できた金額の20%を弁護士報酬として支払う必要があります。


この「弁護士報酬」は、完全成功報酬型なので、万が一交渉が失敗した場合は支払う必要はありません。



営業時間


営業時間【小林法律事務所の営業時間】
平日 8時~18時(メールは24時間対応)

※退職サービスのホームページには記載なし
定休日土日祝日

『安全退職ドットコム』の営業時間は、サービスホームページには明記されていませんでした。


運営元の『小林総合法律事務所』の営業が平日8時~18時となっているので、これ以外の相談は、翌営業日時の対応になるでしょう。


安全退職ドットコムの口コミ・評判


口コミ・評判

実際に、『安全退職ドットコム』を利用した人の口コミや評判についてまとめてみました。




退職代行口コミ評判ランキングの声


 良かった声

他の退職代行で弁護士の方がいいと言われてここにお願いしました。
投稿日:2019.11.02

最初はわたしNEXTという退職代行サービスに相談したのですが、仕事で本当に嫌な思いをしたので法的処置もお願いしたいと言ったところその場合は弁護士の方が良いと言われたのでこちらの弁護士さんに頼みました。

(20代後半 女性 正社員)

辞めたいって言ったら院長が顧問弁護士出してきたから嫌になって退職代行を依頼しました。
投稿日:2019.08.11

(前略) 顧問弁護士うんぬん言われてたので弁護士に頼みましたが、本当にただの脅しで結局あっさり終わったので普通の安い退職代行でも良かったかもとちょっと思いましたが、トラブルなく無事退職できたのは本当にうれしかったです。

(20代後半 男性 正社員)

 不満の声

初めての退職代行サービスは、まあこんな感じなのかな、という感想です
投稿日:2020.01.14

「弁護士が対応。とにかく安全第一」という言葉に惹かれて弁護士の退職代行サービスを使いました
サイトで一般業者を批判するのであればもう少しちゃんとやってほしかったのが正直なところです

(30代前半 男性 正社員)


「上司からの脅しをちらつかされた」、「ハラスメントに対して法的処置を取ってほしかった」といったように、どうしても弁護士に依頼する必要がある方の利用が多いようです。


弁護士に退職代行を依頼するメリットは、「違法性がない対応」の他、「法的対応が可能」という点です。


『安全退職ドットコム』は、30年近く法律問題を解決してきたベテラン弁護士が対応してくれるので、安心して依頼することができるでしょう。



不満の声としては、「もう少しちゃんとやってほしい。」との声がありました。


推測としては、相談してからの返信が『2営業日』以内となっているため、対応速度にはどうしても不満がでるのではないかと思います。


弁護士対応で実績もしっかりしてるので、安全に退職するという点では問題ないでしょう。


しかし、迅速かつ丁寧な対応をしてくれる『弁護士法人みやび』のような事務所も存在するので、あわせて検討しておきましょう。


\ 迅速・丁寧な対応で高評価 /


LIFE LAB : )

安全に退職代行サービスを利用したいなら、弁護士が一番です。その中でも、『弁護士法人みやび』が優れている点は、その実績と丁…



安全退職ドットコムのメリット・デメリット


メリット・デメリット

『安全退職ドットコム』に退職代行を依頼した場合のメリットとデメリットをまとめました。


退職代行業者で迷っているなら、ここで必要なサポートを満たしているかチェックしておきましょう。


メリット


メリット


安全退職ドットコムのメリット

実績値が明確
料金設定がシンプル
交渉が可能
ナイトワークの方も安全退職


①実績値が明確

弁護士事務所といえど、退職代行の実績が少ない場合、対応スピードが遅かったり、スムーズな手続きが行えず、退職が難航するというケースも存在します。


しかし、『安全退職ドットコム』では相談実績が900件と公表しています。


経験やノウハウがあるほど、スムーズで柔軟な対応をしてくれるので、安心して依頼をお願いすることができます。



②料金設定がシンプル

通常、弁護士への依頼は、初回の相談料が必要となります。


また、依頼成功時の「報酬金」や、「交渉」を行う着手金などが追加され、結果として高額な金額になる場合も。


しかし、『安全退職ドットコム』の場合、54,000円(税込)以外の追加費用は一切かかりません。


料金設定がとても分かりやすいので、他弁護士事務所よりも利用しやすいでしょう。


一般の弁護士費用との比較


 一般的な
弁護士依頼
安全退職
ドットコム
相談料5,500円 / 30分なし
事務手数料11,000円なし
着手金55,000円54,000円(税込)
弁護士報酬110,000円なし
交渉の着手金100,000円なし
交渉の弁護士報酬利益の15%+15万円利益の20%
合計181,500円+α54,000円 (税込)


③交渉が可能

『安全退職ドットコム』は、弁護士が代行業務を行ってくれます。


「未払い給与や残業代の請求」、「退職金の交渉」は、「法律業務」になります。


「法律業務」、弁護士資格を持たない人が報酬目的で行うと、「非弁活動*(違法行為)」となってしまうため、対応することができません。


この「交渉」ができるという点は、弁護士事務所の退職代行を利用するメリットの一つと言えます。



非弁行為(ひべんこうい)とは?

非弁活動(ひべんかつどう)とは、法律で許されている場合を除いて、弁護士法に基づいた弁護士の資格を持たずに報酬を得る目的で弁護士法72条の行為(弁護士業務)を反復継続の意思をもって行うこと。 非弁行為ともいう。

※Wikipediaより引用


④ナイトワークの方も安全退職

キャバクラなど、夜の仕事をされている方が一般の退職代行を利用しようとすると、トラブルが起きやすいという不安から断られることがあります。


しかし、弁護士事務所であれば、法令尊守で適切な手続きをしてくれます。


また、退職後に何かトラブルがあったとしても、弁護士が対処してくれるので、安心して依頼することができます。



デメリット


デメリット


安全退職ドットコムのデメリット

一般の退職代行サービスよりは高額
対応が遅い
支払いは銀行振込のみ


①一般の退職代行サービスよりは高額

一般の退職代行の相場は約3万円、法律事務所は約5万円です。


資格ある法律のプロなだけに、どうしても依頼する費用は一般サービスよりも高めとなってしまいます。


残業代請求などは特に必要ありません。


とにかく退職ができればそれでいいです。


上記のような方であれば、安全性・信頼性が高い一般のサービスも合わせて検討することをおすすめします。


\ 安全性・満足度に定評のあるサービス /

LIFE LAB : )

口コミ評判では評価が高いサービス『男の退職代行』。退職代行の利用で失敗したにために、実際の利用した人の声や評判から、メリ…

LIFE LAB : )

上記の悩みに向け、今回は『わたしNEXT』の調査結果をまとめました。 結論からいうと、 安全性・サポート面・対応の質すべ…



②対応が遅い

『安全退職ドットコム』の場合、相談から返答があるまで2営業日となっています。


万が一定休日に連絡してしまった場合、3日以上返信がこない可能性も。


退職代行は、急ぎ対応してほしい人の利用がほとんどです。


急ぎの対応も重要視したい場合は、他サービスにも平行して相談しておいたほうがいいでしょう。



③支払いは銀行振込のみ

安全退職ドットコムへの支払いは、銀行振込のみとなっています。


クレジットカード、その他電子マネーの支払いができないので、手元にまとまったお金をすぐ用意できない場合は不便さを感じます。


ただし、弁護士費用は基本的に高額なので、どの法律事務所も柔軟な支払い対応をしてくれる可能性があります。


まとまったお金がないけれど、どうしても弁護士にお願いしたい 。


そのような場合は、最初の相談時に「分割振込」が可能か相談してみましょう。



『安全退職ドットコム』と他社比較


比較

『安全退職ドットコム』と、他社の退職代行サービスを比較してみました。


一般の退職代行サービスと、法律事務所と比較しておりますので、参考にしてみてください。


チェック項目安全退職
ドットコム
一般的な
弁護士
一般の
退職代行業者
利用料金
54,000円

55,000円+α

30,000円
営業時間
不明

9時~22時

24時間
休日
不定休

不定休

年中無休
対応速度
2営業日以内

普通

早い
丁寧/親切
安全性
有給消化
無料対応

追加料金

要相談
未払い請求
残業代/給与など

着手金なし

追加料金

要相談
転職支援××
心理カウンセリング××


安全退職ドットコムの利用の流れ


比較

『安全退職ドットコム』利用の流れは下記になっています。



『安全退職ドットコム』利用の流れ
  1.  ホームページから無料相談。
  2.  料金振込み、正式に退職代行サービスを依頼。
  3.  着金確認後、退職手続き開始。
  4.  退職完了!

①ホームページから無料相談。

ホームページの相談フォームに記入し、悩み相談をします。


個人情報を記載し、現在の状況や、質問を記入すればOKです。


情報は法令尊守で秘密厳守なので、ニックネームなどではなく、性格な個人情報で送りましょう。



②料金振込み、正式に退職代行サービスを依頼。

支払い

連絡後、2営業日以内に連絡が来ます。


今の状況や、対応してほしい内容詳細に伝え、満足いく退職ができるように打ち合わせをします。


その後、内相談した内容で問題がなければ、料金を振込正式に依頼しましょう。



③着金確認後、退職手続き開始。

対応

振込の確認がとれ次第、担当者が退職代行業務を開始します。


勤め先への連絡は、弁護士がすべて行います。


「退職届」の作成など、対応が必要な作業は、弁護士からアドバイスを受けながら対応しましょう。



④退職完了!

安心

無事退職が完了したら、サービス終了です。


明日から気持ち新たにがんばりましょう!



『退職代行ドットコム』によくある質問

Q&A

『退職代行ドットコム』によくある質問をまとめました。


気になる点は、こちらを参照してください。


また、これ以外に気になる点がある場合は、無料相談で聞いてみるのもおススメです。


本当に退職できますか?

法律上、従業員には会社をやめる権利があるので、必ず辞められます。


両親に知られてしまいますか?

会社に対して、 両親及び第三者には漏洩しないように伝えます。個人情報なので、会社が両親にご連絡する可能性は低いです。


会社などから連絡は来ませんか?

まれに電話やメールがいく場合がありますが、担当の弁護士に委任している旨を伝え、電話を切っても大丈夫です。


会社への返却物や、退職後に必要な書類はどうすればいいですか?

担当弁護士に相談していただければ、代わって対応いたします。返却物は直接郵送でもいいですし、必要書類は指定された住所へ郵送するよう伝えます。


有給消化は利用できますか?

残っている有給は、法的に消化可能です。弁護士が有給消化申請を代わって行います。


会社から借金していますが、退職可能でしょうか。

もちろん可能です。会社を辞める権利はありますのでご安心ください。それも含めて弁護士が対応します。


その他のことで相談したいのですが。

退職代行についての相談は、無料で行っております。ホームページからお気軽にご相談ください。

※安全退職ドットコムHPより参照


『安全退職ドットコム』に無料相談

結論:実績と信頼があり、安全に退職が可能だが、対応の遅さがデメリット


弁護士としてのキャリアも長く、実績やノウハウもあるので、安全な退職代行を行ってくれる点は安心できます。


しかし、他サービスと比べて、営業日時も短く、対応も遅いという評判は、どうしても気になります。


一刻もはやく退職したい人にとっては、対応待ちの時間は大きなストレスになります。


スピーディーな対応を求めるのであれば、別サービスも合わせてチェックし、利用するサービスを選ぶことをおすすめします


以上、『安全退職ドットコム』のまとめでした!




おすすめ退職代行サービス

① 弁護士法人みやび

法のプロである弁護士対応の退職代行サービス。レスポンスの早さも評判があり、相談料無料、実績も豊富で安心できます。一般のサービスではお断りされてしまう場合も、「弁護士法人みやび」でれば利用可能です。

>>「弁護士法人みやび」で退職する。

>>「弁護士法人みやび」の詳細をみる。

② 退職代行ガーディアン

東京労働委員会に認定されている「東京労働経済組合」が運営している退職代行サービス。料金も29,800円と安く、安全面、サポート面でも安心して利用ができます。

>>「退職代行ガーディアン」を利用する。

>>「退職代行ガーディアン」の詳細はこちら。


③ 男の退職代行

一般社団法人「JRAA(日本退職代行協会)」から、安全性を保証さた退職代行サービス。料金も19,800円~29,800円と安く、24時間受付、対応の早さも抜群で頼りになるサービスとなっています。

>>「男の退職代行」を利用する。

>>「男の退職代行」の詳細をみる。



※最後に


最後まで読んで頂きありがとうございます。


もし、あなたが退職できるに悩み、この記事を読んでいるのであれば、


今すぐサービスを利用してやめるべきだと思っています。


なぜなら、今決断しなければ、結局行動に移せず、結局つらい毎日が続くからです。


私は過去、転職先の風土になじめず、それでも我慢して働き続けた結果、体調を崩して退職まで追い込まれた経験があります。


その後1年間、仕事もできず、精神的にも不安定な日が続き、つらい日々を過ごした経験があります。


現代では、働き方も、働く場所も、たくさんある中から選べる時代です。


その中で、たまたま合わなかった環境で、貴重な時間を費やす必要はあるのでしょうか。


まわりの目ばかり気にするのではなく、まずはあなたの健康と、明るい未来を最優先に気にかけてあげてください。


あなたの明日が、明るく、楽しくなるよう、私も応援しています:)


\ 明るい未来に投資する /


LIFE LAB : )

年々利用者が増えている退職代行。 現在では、そのサービス業者も100社以上存在すると言われています。 そんな退職代行の中…